KBS京都ラジオの中継がありました

平成29年1月18日(水) KBS京都ラジオ「森谷威夫のお世話になります」で 「蠟梅開花の便りを勝念寺(かましきさん)から」 ということで勝念寺にリポーターの井川茉代さんが来られて 住職のインタビューと勝念寺の紹介を生放送されました。 森谷威夫のお世話になります http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/osewa/ 住職のインタビューで早口で聞き取りにくかったと家族に怒られました。 リポーターの井川茉代さんが上手く締めくくって頂いたので無事終わりました。 当寺のロウバイは5種20数本ありますが、 まだ木が若く1~2mしかありません。 萩だけでなく、他にも花をとの思いで 7年前から50cm~1mの苗を少しずつ植えて来ました。 しかし宣伝が先行して花が追いつきません。 わざわざ遠い処から見に来る程ではありません。 あと5~10年すれば黄色い花の帯が境内を囲い、 良い匂いを漂わせてくれると思います。