投稿

8月, 2017の投稿を表示しています

平成29年8月16日お精霊送りを行いました

イメージ
平成29年8月16日(水曜日)お精霊送りを行いました。 お盆中に御先祖の御精霊(おしょらいさん)にお供えしたお供物を納めに地域の方が来られます。 以前は川に流していたのですが、今は指定の場所で集めて翌日に回収されます。 当寺では地蔵堂の前に納めてもらってます。 早朝から来られます。 釜敷地蔵尊を拝みに遠くからもわざわざ来られます。 熱心にお地蔵様を拝んでいかれます。 ここ数年8月16日は何故か雨が多いです。 翌朝には回収車が来ますので、 雨の中、納められたお供物を整理します。 萩は順調に茂っています。 江戸絞り萩が咲いています。 赤花芙蓉が毎日咲いています。 彼岸花の仲間も咲きだしました。 秋には華やかな庭になります。

平成29年8月 挿し木した萩を植え替えました

イメージ
平成29年8月5日 6月に挿し木した萩を植え替えました。 6月に挿し木した当時の萩 41ポット挿し木したものが13ポット根付きしました。 まだ秋にどれだけ残るか分かりません。 8月5日の挿し木した萩 根腐れしないように水はけのよい土に植え替えました。 植え替えした萩 お盆の最中にスゴイ余裕ですが、お参りのない午前中に行いました。 境内の萩も順調に育っていますが、秋の天候次第です。 去年は花時に雨ばかりの天気で花数が少なかったです。

平成29年盂蘭盆施餓鬼法要を勤めました

イメージ
平成29年8月2日(水曜日)盂蘭盆施餓鬼法要を勤めました。 お天気は良いのですが、 朝から蒸し暑く、出にくい処を大勢の方にお詣り頂けました。 最近はご家族連れで御参りされる方も増えてきました。 お寺も少しずつ変わってきています。 今回は、内陣の四隅に四天王をお祀りしました。 邪鬼を踏みしめて立つ四天王は仏法の守護、伽藍の守護の仏様です。 どうかお寺を末永く守って頂きますように 法要の後は四天王についてお話ししました。 外は芙蓉が咲いています。 紅白の芙蓉がカラフルです。 萩が何故か元気がない所にフヨウを植えました。 6月から10月末まで咲いています。 暑くても蛙は元気です。