平成29年8月 挿し木した萩を植え替えました



平成29年8月5日 6月に挿し木した萩を植え替えました。

6月に挿し木した当時の萩


41ポット挿し木したものが13ポット根付きしました。

まだ秋にどれだけ残るか分かりません。

8月5日の挿し木した萩

根腐れしないように水はけのよい土に植え替えました。

植え替えした萩

お盆の最中にスゴイ余裕ですが、お参りのない午前中に行いました。




境内の萩も順調に育っていますが、秋の天候次第です。



去年は花時に雨ばかりの天気で花数が少なかったです。












このブログの人気の投稿

「サムハラ」の護符

令和6年9月14日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。

令和6年9月20日  「萩振る舞い」の様子