萩の挿し木を行いました。

令和元年6月17日 萩の挿し木を行いました。 挿し木は「萩振る舞い」の主役赤花萩です。 毎年春になると芽を出さない萩が出るため補充に挿し木を行います。 今年は萩が弱っている為、多めに挿し木をしました。 挿し木が下手なため、どれだけ根付くか分かりませんが、梅雨時になると挿し木をします。 あと秋に刈り取った枝を土に埋めて春に挿し木をする方法がありますが、春に掘り上げると何故か挿し穂が腐っています。 萩の成長が悪いです。 例年もう少し枝が伸びているのですが。 赤花芙蓉が咲き出しました。