令和3年3月24日新型コロナ感染症終息の祈願法要を勤めました。

 

令和3年3月24日(水曜日)

十二回目の新型コロナウイルス感染症終息の祈願法要を勤めました。



新型コロナウイルス感染症はCOVID-19と名付けられたように2019年に発生しましたが、日本で騒がれたのは昨年の春からだと思います。




もう一年になります。



昨年に彼岸会法要を勤めた頃はまだ、夏になれば暖かくなって治まって来るだろうと安易に考えていましたが、一年たっても治まるどころかしぶとく拡大しています。




当寺では昨年の4月から新型コロナウイルス感染症終息の祈願法要を始めました。



祈ったぐらいでコロナが治まるのかという声が聞こえてきますが、



当寺の宗祖法然上人は「祈によりて病も止み、命も延ぶる事あらば、だれかは一人として病み死ぬる人あらん」神仏に祈ることによって病気が治り、命が延びるのであれば、誰一人として病気で死ぬ人があろうか。




さらに、「仏の御力は、念仏を信ずる者をば、転重軽受と云いて、宿業限りありて重く受くべき病を軽く受けさせ給う。」仏の御力は、念仏を信じる者を『転重軽受』といって、重く受けるはずの病を、軽く受けるようにして下さる。




と述べられています。


この「念仏を信ずる者」を「神様仏様に祈るもの」と置き換えれば広く理解されるのではないかと思います。宗派には怒られますが。




宗派を超えて多くのお寺や神社で新型コロナウイルス感染症終息の御祈願が行われています。




海外でもキリスト教や色んな宗教がコロナ終息の祈りを捧げています。



思いは皆同じです、どうかこの祈りが通じますように。











このブログの人気の投稿

蝋梅が咲きました

令和5年9月16日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。

令和5年9月10日 の萩の様子