蝋梅が咲きました





蝋梅(ロウバイ)が咲きました









植えて5~6年ですが、大きくなるのが遅いです。

まだまだ若木ですが、ようやく木の特色が出てきたみたいです。




早いものは12月始めから咲きだしました。

当寺には満月ロウバイ、素心ロウバイ、唐ロウバイ、尾鈴、曙光、があります。





それぞれ早咲き遅咲き、花弁の広さ、色、花心の色の違いがあります。




他にも当寺には有りませんが、寒月、有明など作出された品種名がついたものもあるようです。





以前はロウバイといえば、花弁が細く、色も濁った黄色の原種?のロウバイでしたが、

最近は、綺麗な黄色の満月ロウバイや素心ロウバイをよく見かけます。

塀越しに黄色い花が良い香りを放っています。




風の少ない暖かい日は、丹波橋通まで香りが漂います。

表の庭に十数本ありますが、あと10年もすれば、

萩と並んで勝念寺の名物になるかもしれません。


当寺ではお正月は、梅の代わりにこのロウバイを仏様に供えています。











このブログの人気の投稿

「サムハラ」の護符

令和6年9月14日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。