令和二年元旦 


明けましておめでとうございます

新しい年を迎え皆様方のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします

             令和二年元旦





令和になって初めて迎えるお正月です。今年はオリンピックもあります。厳しい世の中ですが勤めて前向きに頑張っていこうではありませんか。




ところで唐突ですが、今年から勝念寺では七福神をお祀りすることにしました。







当寺には七福神の一人、織田信長公より賜うと伝える鎌倉時代の毘沙門さまがおられます。




通常の毘沙門天とは異なり、宝塔を持たず、腰に手をあて邪鬼を踏む珍しい像です。

因みに上杉謙信公が信仰された「泥足毘沙門天」も同じ姿です。信長公と謙信公と何やら気になりますが。




かなり荒削りで、傷みが激しい像ですが、そこが戦国時代をかいくぐってきた力強さを感じます。




そこで毘沙門さまの繋がりで七福神をお祀りすることに成りました。






仏様をお参りに来て頂いて、皆さま福を頂いて幸せになって頂きたい一存です。他意はございません。



















このブログの人気の投稿

蝋梅が咲きました

令和5年9月16日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。

令和5年9月10日 の萩の様子