令和3年1月21日参道の工事が進んできました。

 


令和3年1月21日(木曜日)

参道の工事が進んできました。



当初思っていたより大きな工事になりました。



門から見てスッキリするため駐車場と境内の横の通路を撤去し植え込みにして



駐車場の正面横を境内への通路にする。



地蔵堂で法要する時の参拝者のスペースを造る。





雨水の排水のため排水溝を造る。



植え込みの土が参道に入らない様に縁石を造る。


工事の途中を見ていてだんだん注文が増えました。



そこで残念なお知らせがあります。「門から地蔵堂までの萩と彼岸花が無くなりました。!」



当初参道を舗装し直すだけで、まさか萩が無くなるとは思っていませんでした。



しかし敷石を固定するため参道を深く掘り、また縁石を設置すると、



参道際に植えてある萩や彼岸花はどうしても抜かねばならず止む無く撤去となりました。



しかし「安心してください!」このようなことも有ろうかと昨年10月に萩の挿し木を大量に行いました。



幸いなことにこの寒さにも関わらず、挿し木の葉に緑が残っています。根付いている証拠です。



春に植え付けることにします。ある意味これで良かったと思います。



萩は嫌地を起こします。株が古くなれば消えていきます。挿し木で更新して株を若返らせばまた元気に咲いてくれます。



今年の萩は門から見て枝垂れ掛かるようにはならないと思いますが来年以降に期待しましょう。



新しい勝念寺の萩がまた見られます。














このブログの人気の投稿

蝋梅が咲きました

令和5年9月16日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。

令和5年9月10日 の萩の様子