令和6年2月9日  蝋梅(ロウバイ)の見頃が過ぎかけています。

 令和6年2月9日(金曜日)

蝋梅(ロウバイ)の見頃が過ぎかけています。




咲くのが遅かった為にまだ咲いていますが花が散ってきました。




蕾の様に見えているものも花が老化して縮んで丸くなっているものです。




足元には丸くなった花が落ちています。




まだ蕾があるのですが風や雨が降るたびに花を落としています。




それでもカメラを持って来られます。



これからは全体の景色よりも花のアップがよいかと思います。結構品種の違いが出ています。




寒いせいでまだ花は見られますが花色がくすんでいます。



ロウバイの特徴的な花の色 ビタミンカラー・レモンイエローではないです。

見られるのは後少しです。



さてインド菩提樹ですがパラパラ葉を落としています。



寒さに当たって枯れた葉や緑のままの葉が散っています。



境内の地植えの菩提樹は大きな木は何とか持ちこたえています。

小さな木は枯れたようになっています。



本堂内は+5度をキープしているので葉は緑ですが落ちています。



でも熱帯植物なので12月になれば葉が次々落ちていくのかと思っていたら2月まで持ちました。



落葉植物みたいに冬は枝だけになって冬眠するのかと思っていたら意外と耐寒性があるみたいです。



住職にとって初めてのインド菩提樹の冬越しです。



こんなものかもしれません。ともかく樹本体が生き残ってくれたら成功です。



春まであともう少しです。頑張ってもらいたいです。











このブログの人気の投稿

蝋梅が咲きました

令和5年9月16日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。

令和5年9月10日 の萩の様子