令和6年7月17日 インド菩提樹の様子

 令和6年7月17日(水曜日)インド菩提樹の様子




インド菩提樹を5月の連休に地植えしましたが、その後あまり変化がなく暫く足踏み状態でした。

それが7月に入りこの猛暑で急に成長し出しました。



そして枝も良く伸びます。去年は切れば枯れるような気がしてそのままにして置いたら、上え上えと伸び枝分かれしませんでした。



今年は伸びすぎる枝は順次切っています。切れば葉の付け根から枝がまた伸びます。一本の枝を切れば新しい枝が三本位出ます。





葉が茂ってくれば益々ボリュウムが出てきます。



去年も7月から9月にかけて信じられないくらい成長しました。

熱帯植物のインド菩提樹は猛暑は大好きです。



ただし強い日差しで葉が焼けたり縮んだりします。

当寺ではインド菩提樹は太陽にガンガン当てて育てています。





インドや東南アジアでは強い日差しの中で元気に成長しているそうです。

日焼けしてもすぐに新しい葉が出てきます。



去年も出来るだけ太陽に当てるようにしました。

日に当てた方が葉が肉厚で丈夫なように思います。



それと5月の連休にインド菩提樹の種まきをしましたが、芽が出ませんでした。



恐らく5月では温度がまだ不足していたと思います。7月の猛暑の今なら芽が出たでしょう。




また同時に挿し木をしましたが、細く青い枝は2割くらいしか育ちませんでした。



根が出ても植え替えて陽に当てると黒くなって萎びてしまいました。



太い枝は葉が良く出たのですが、掘り起こすと根が全く無いか、短い根が数本出たくらいです。

これは裏庭に地植えしました。育つかどうか。




表境内のインド菩提樹の根元にお釈迦様の人形を置いています。



この樹がお釈迦様ゆかりの木であることを知って頂く為に置いています。



訪れる人が不思議そうに見ています。










このブログの人気の投稿

蝋梅が咲きました

「サムハラ」の護符

萩の挿し木を行いました。