令和3年2月1日勝念寺(かましきさん)がリニューアルオープンしました。

 


令和3年2月1日月曜日

勝念寺(かましきさん)がリニューアルオープンしました。



と言っても門から地蔵堂の間だけですが。



門に「釜敷地蔵尊」の看板を掛けました。



工事の期間中に移動した石の地蔵様や七福神・カエルを戻しました。





ロウバイも移動させました。挿し木した萩は春に芽が出てから植え付けます。



地蔵堂周辺も変わりました。



「聖観世音菩薩」をお祀りしました。



当寺には織田信長公から賜ったと伝えるチベット仏教の多羅観音(緑多羅菩薩)がおられます。



観音菩薩が苦しんでいる人を救っても更に多くの苦しむ衆生が生まれ、観音菩薩が途方に暮れて流した涙から多羅菩薩は生まれました。



時々多羅観音の拝観を望まれる方が来られます。しかし宝物の公開時以外は防犯の関係上非公開です。



そこで折角遠い所から来られた方に、代わりと言っては何ですが多羅観音の縁の有る「聖観世音菩薩」をお祀りしました。



隣にマニ車を設置しました。般若心経が書かれています。般若心経は観自在菩薩すなわち観音様のお経です。





回せばお経を唱えたのと同じ功徳があります。残念ながら今はコロナ禍で回す人は少ないです。





工事中も結構お地蔵様にお参りの方が来られたと工事関係者から聞きました。



どうぞこれからもお参りに来られて仏様の福・御利益をお受け下さいませ。













このブログの人気の投稿

蝋梅が咲きました

令和5年9月16日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。

令和5年9月10日 の萩の様子