令和5年9月20日 の「萩振る舞い」

 令和5年9月20日(水曜日)の「萩振る舞い」



「萩振る舞い」は午前8時より午後4時までです。

早朝より8時まで、又は午後3時以降に水やりをします。



ご注意;今年から「萩振る舞い」は「ペット撮影禁止」になりました。

各方面から苦情があり、止むを得ず「ペット禁止」にします。



ようやく萩が見頃を迎えました。急速に花が咲き出しました。

まだ日中は夏の暑さですが萩も辛抱しきれなかったのでしょう。今日は彼岸の入りです。




見頃を迎えたばかりなのに昨日来られた方が「もう花が散っている、暑いからですか」と言われました。




毎年言っていますが萩の花は一日花です。今日咲いた花は明日は散ります。




萩の花穂はブドウの房の様になっていて、元から先の方へ花が咲き進んでいきます。

それも咲き進むにしたがって穂を伸ばしながら前の方に出て花が咲いてきます。




従って咲始めより終わりかけの方が花が前に出て咲くので満開に見えます。

近寄ってみれば花数は少なくスカスカです。




萩の花を接写で撮りたければ今です!




景色として全体を撮りたければもう少し後です。




それと萩の花は朝寝坊です。花はヨットの帆の様になっていて、早朝は閉じています。




徐々に開いてきて9時以降に来られた方が花が開いています。




ところで今年も京都手帖に勝念寺をちょことだけ載せて頂きました。




『京都手帖』とは光村推古書院刊の京都で開催予定の行事を載せたスケジュール帳です。

今日どこで何があるか一目瞭然!だそうです。




勝念寺の年中行事や萩振る舞いなど載せて頂きました。

勝念寺も色々なものに紹介されて訪れる人が増えています。













このブログの人気の投稿

蝋梅が咲きました

令和5年9月16日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。

令和5年9月10日 の萩の様子