令和4年9月15日の「萩振る舞い」

 令和4年9月15日(木曜日)の「萩振る舞い」




萩が大分咲き進んできました。




来られた方が今年の萩はすごいですねと言われます。



茂りすぎて通れなくなるほどです。



昨年は生育が不良で枝が伸びなかったですが今年は今まで見たことのないほど枝が伸びています。




この光景は今年限定かも知れません。来年どれだけ茂るか分かりません。





昨年参道の整備を行った時、新しい萩に植え替えました。



この新しい株の花や葉そして性質が従来の赤萩とは違うみたいです。



従来の勝念寺の赤萩は花が大きく赤紫で全体に丸みをおび、また葉も小判型の楕円形でした。




新しい萩は葉が笹の葉の様に細長く花も小ぶりです。



新しい萩は咲くのが遅いみたいです。



ところで暫くお天気が続いています。多くの方が写真を撮りに来られていますが、晴れの日は逆光でも順光でもハレーションを起こして撮りにくいです。



薄曇りの時が一番はっきり写ります。まあお天気だから仕方がないですけど。



お天気と言えば朝から雨が一日降って翌日か二日目の花が良く咲いています。



萩の花は一日花なので古い花が雨で落とされて、翌日新しい花が雨で咲き損ねた花と当日の花で二日分の花が咲きます。



雨の次の日シッカリ晴れると花数が増えてボリュウムのある花が咲きます。



台風が次々と発生しています。14号が心配です。














このブログの人気の投稿

「サムハラ」の護符

蝋梅が咲きました

令和6年9月14日 萩が咲き始めました「萩振る舞い」を始めます。